若い頃は脚がすらっと綺麗だった方が、閉経の頃になると少し両膝の間に隙間が出来てO脚を気にする。内転筋の筋力低下も拍車をかけて隙間が大きくなり出す。対策としてはO脚ベルトで両足を寝ている間に締め付けるものがあるが、我々から診ると少し違う治療をする。まず股関節の周辺を緩める。特に中殿筋と言って、お尻の真横の筋肉をほぐし、股関節の柔軟性を保つ。四股を踏むことをよく指導している。年を取れば取るだけ、股関節は変形してくるので注意が必要だ。次に大腿筋膜張筋をほぐす。大腿筋膜張筋は太腿の真横の筋肉である。太腿や脛の外側が硬いと足はO脚になりやすい。そして内転筋の問題だが、痩せて細くなった場合はある程度筋力を上げて頂くしかないが、お腹の調子が悪く内転筋に問題があるケースがある。これは胃腸を整える。次に足首の柔軟性を高める。足底のアーチから外反母趾、足首の関節の可動域などをチェックする。こんなポイントを診ながら問題点を解決していけば大丈夫である。
お問い合わせ
TEL:0120-489-891
携帯:03-3474-5559
業務改善のため、通話は録音させていただいております。
金曜定休
電話受付10時~23時
東京都品川区南品川2-11-4
メルマガ購読(10日に一度配信)
最近の投稿
訪問者数
- 18今日:
- 736901総計:
- 4162月別: