キーワード 足底板

医者が足底板を中々薦めない理由

酷い足首の捻挫の患者さんが来ていて何をやっても治らないので専門病院に送ったら、手術ということになり無事終わった。その後リハビリで診ているが、腰に負担をかける仕事なので中々良い状態を保てない。こういう場合はすぐに足底板を作るのだが、手術を担当した先生が中々対応してくれないという。これはよくあることで、これは立場の違いによって起こる。我々リハビリをやっている人間は、「足底板を使ってすぐに痛みを取りたい…

足底板つき足首ベルトについて

最近捻挫や足のトラブルの方が多い。酷い捻挫の方には足のクリニックを勧めている。最近ひとつ気になっているベルトがある。以前から足首の固定用のベルトは数多くあるが、「足底板つき足首ベルト」は初めて見た。言われてみれば足底板と足首の固定は両方必要なので1つで出来れば1番良いが、中々そういう所には気がつかない。実際患者さんで実験すると、単に足底板や足首のベルトのみより優れている。足のアーチを整え、足首の関…

踵の痛み

踵骨痛(しょうこつつう)の方が来た。踵骨とはかかとのことである。この踵骨痛、病院時代に何人も苦労した。ある程度の年になるとトゲ(踵骨棘-しょうこつきょく)が出来てしまい、中々痛みが取れない。足底腱膜炎なども起こす。酷い方だと数年ほったらかしで、どうにも歩けなくなってくる方もいる。病院時代は救急だったので、交通事故で踵骨骨折が来る。いずれにしても踵骨痛の治療は楽ではない。荷重がかかる分、安静に出来な…

踵(かかと)の痛み

以前、踵骨(しょうこつ-かかとのこと)痛に関しては書いた。中々初期に治療しないとどんどん酷くなり、歩けない場合も出てくる。ではどういう手順で治療するのか患者さんに説明したので少し書いてみたい。 病院で足のレントゲンを撮る 酷い場合は手術 注射で対応 足底板(中敷き)を作る 筋肉をほぐす 筋力をつける まず、足のレントゲンがないと中がわからない。よく骨棘(こっきょく)と言って棘が出ている場合がある。…

病院の中で意見が違う先生に迷っている話

腰の手術をした方が足首が動かなくなり、装具を着けなさいと手術の担当医に言われた。しかし装着して歩行訓練をするとどんどん膝が痛くなってしまい、リハビリの若い先生に訴えた。するとその若い先生は、「本当は着けなくてもいいと僕は思っています。しかし担当医の指示なので僕には逆らえません。ですからつけて下さい。」と言ったという。病院の中で違う意見に患者は悩み、痛くても真面目に着けていて3ヶ月が経ち耐えきれず来…

耳下腺の腫れに関して

常連さんが左耳下腺だけ腫れて困るという。医者で調べてもらっても血液に異常が出るわけでもなく、辛ければ抗生剤を出すという。歯医者では左であまり噛むなと言われマウスピースを作ったが良くならない。耳鼻科でも異常はないという。八方塞がりで何かないかという。まず考え方だが、周辺に炎症はないか考える。こういう場合は中咽頭や咽頭扁桃を疑う。中咽頭ならがんを疑うし、咽頭扁桃ならEAT(Bスポット療法)で治療できる…

治療法のない足の指の痛み

トライアスロンをやっている方の足の指の痛みがなかなか治まらない。何とかレースは出ているのだが、あまりに長いので何とかならないかという。以前は足底板で改善したが、段々マラソンなどのスピードも上がり欲が出てくる。考え方として下記のような提案をした。 ■関節にてを加える方法 レーザー治療 関節を開けてみる-MRIを撮り、専門の先生に手術して戴き、中を様子を探る 痛む関節周辺にお灸をすえる ホットパックで…

内果(内くるぶし)の痛み

内くるぶしのことを内果と言います。捻挫は普通、外の踝あたりが多いいのですが、時に内側に出る事があります。内果の痛みです。この内果の痛みですが、経験上あまりいい結果を出せません。外果なら冷やして固定安静でいいのですが、内果の場合はどうしても長引くので、捻挫の話でも書きましたが足底板の装着を勧めています。いつも治療しながら内側と外側ではこんなに違うのかと感じています。膝もそうです。膝関節の内側と外側に…

なかなか治らない足首の捻挫に関して

長いこと仕事をしていると今まで数人、全く良くならない捻挫の方を診た。何をやってもダメでこちらも根を上げて、足の外科学会に紹介するが、全員が治るわけではない。場合によっては手術になり、まだ手術で治る方はいい。手術の対象にならない方もいる。毎回包帯で固定するしか方法がない。靴も限定的になってしまい、オシャレなど出来ない。人類が二足歩行してからの宿命もあるだろうが、たかが捻挫だが治療方法がないというのは…

足の指の痛み

最近はマラソンやトライアスロンをする方が増えていて、よく聞く症状に足の指の痛みがある。足の第1と2趾の間の骨の付け根に痛みが出る。この痛みは定番で軽い方なら鍼を刺すだけで鎮痛する、それでだめな方はお灸が効く。足のアーチが弱いとこの症状が出るので、中敷き、足底板、鼻緒の草履などは有効である。それでもだめならテーピングを使う。それでも走ると痛みが出る方にはアイシングを使う。患部に慢性炎症があると、外反…