年配の女性が足がつって困るといって通っている。以前足がつることに関してツムラの68番が良いことは書いたが、毎晩飲んでいるが効かないという。詳しく調べてみると両足つるという。そして左足首の違和感があり、左坐骨神経痛もある。左右のふくらはぎには明確に拘縮(こうしゅく-筋肉が硬いところ)があり、ほぐしても全然ほぐれない。足首が気になって足のクリニックを勧めた。そして少し治療法を変えて左ふくらはぎだけにキネシオテーピングを2本、これが効かなければお灸、坐骨神経痛も狙う。ふくらはぎが硬いならレッグリフレがいいが、以前試したら痛くなったという。これがダメならむくみ取りのスプリングティー。それでもだめなら頭皮やお腹のマッサージ。最終手段はいつもの「鼻」「歯」「腸」でEAT(Bスポット療法)、マウスピース、乳酸菌。この方は少し太っているのでやがては減量とスロージョギング。長年やっているのであの手この手と出るが、今までも何人か難しい足のつりを経験した。最近はそれでもだめならと次の手考えるようになったが、新しい切り口がまだ湧いてこない。私も何度か経験したが、夜中に足がつるとひどく痛む。思わず声が出てしまうほどだ。自分でふくらはぎを触っても、こんなに硬くなるんだと驚いてしまう。10-20秒程度で収まるからまだいいが、毎晩つるようだと、今晩もつるのではと不安になってしまう。患者さんには、「必ずなんとかしますから大丈夫です。」と言ってしまっているので、少し感覚を研ぎ澄まして新しい知恵が湧いてくるようにしたい。
お問い合わせ
TEL:0120-489-891
携帯:03-3474-5559
業務改善のため、通話は録音させていただいております。
金曜定休
電話受付10時~23時
東京都品川区南品川2-11-4
This error message is only visible to WordPress admins
Error: API requests are being delayed. New posts will not be retrieved for at least 5 minutes.
There may be an issue with the Instagram access token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.
メルマガ購読(10日に一度配信)
最近の投稿
訪問者数
- 241今日:
- 601646総計:
- 544月別: