常連さんが久しぶりに来て、「最近仕事を楽にしたので身体は絶好調なんだけど、右坐骨神経痛が出ちゃった。」と言う。身体を調べると、顔が少しふっくらして、胃酸過多のスタマックラインに反応が出ている。「最近ご飯が美味しいでしょう。」と言ったら、「そんなに変わったわけではないが、仕事を減らし夜の宴会がなくなったから子供と夕食を食べる機会が増えた。なんと競って食べてしまう。勢いに負けてしまう。」という。育ち盛りの子供と一緒に食べたらせかされるし、食べ方も早くなってしまう。また夜食を子供が食べていると、「俺も少し食べようかなぁ。」となってしまう。こんな生活を数ヶ月続けば胃腸は値を上げる。過食も仕方がない。普通はスタマックラインは左側に出るが、以前に右坐骨神経痛をやったりすると右側にも出る。いずれにしても過食が原因であることは間違いない。他の反応点も「腸」と「下腹部反応点」である。そして一番大事な右坐骨神経は痛がらない。とばっちり坐骨神経痛である。身体を診ながら、「家族サービスは大変だなぁ、優しいパパでこういう方は多いのではないだろうか。」と思ってしまった。
お問い合わせ
TEL:0120-489-891
携帯:03-3474-5559
業務改善のため、通話は録音させていただいております。
金曜定休
電話受付10時~23時
東京都品川区南品川2-11-4
メルマガ購読(10日に一度配信)
最近の投稿
訪問者数
- 67今日:
- 743074総計:
- 4247月別: