若い優秀な先生がどんどん出てくる

この世界に長いこといると、「若い優秀な先生がどんどん出てくる」といつも感じています。
この医学の世界、新しい治療法の怖いところは過去と全く逆な治療法が開発されることです。
リウマチも以前は暖めたが、その次に出てきたのは冷凍療法で冷やして痛みを楽にする方法で真逆です。
昔は痛み止めやステロイドしかなく、痛み止めも飲み過ぎると胃を取ることもありましたが、そんな時医者は、「リウマチの痛みを止めるのはとても大変。楽になったのだから胃の一つや二つ・・・」と言った感じで、今では考えられない会話が普通でした。最近は生物学的製剤など抗リウマチ薬が功を奏して、完治といかないまでも「緩解 かんかい」と言って、管理可能なレベルまできています。
時間の経過と共に、確実に医学は進歩していて、今まで誰も目を向けなかったところが研究されています。
例えば「ファシア」これは簡単に言えば、「筋膜」ですか、私が解剖を勉強させて戴いていた時はこの膜が邪魔で早く膜を切って中の筋肉や内臓を見たいと思っていましたが、この「膜」に痛みの原因があったのです。その膜に対して生理食塩水の注射や鍼・マッサージで膜を剥がすように治療が功を奏しています。脂肪もそうです。解剖すると黄色い組織がすぐに出てきて、太った方だと取るだけでも大変でしたが、ここの免疫の鍵があったのです。
次に「血管」です。関節の痛みですと「骨・関節・神経・筋肉・腱」の事はよく話題になりますが、「血管」には殆ど目を向けていなかったのです。「モヤモヤ血管」といってがんの造影剤の専門医が余計な血管を塞ぐことで、今まで長引いて治らなかった痛みに対して治療効果を上げています。またVR(バーチャルリアリティ)と言って、ヘッドセットをつけて、画面に出てくるボールを拾うだけで、脳の絡んだ神経回路を治す効果があることも分かってきています。どんどん若い先生が今まで目を向けられていなかったところや分からなかったところに対して、とても斬新な方法で治療法を開発されています。今後この勢いは衰えることなく、数十年経って、現在の医学を見たら、「そんな方法では治らないよ」と言われることでしょう。現在の30代40代のバリバリの研究成果を見ていて、「若い優秀な先生がどんどん出てくる」と感じています。

■ファシアハイドロリリース
 日本整形内科学研究会
■モヤモヤ血管
 奥野クリニック
■脳のリセット
 カグラ

image_print印刷する